後継機が出てますがソニーのa9買ってました!合わせて200−600

撮影機材

こんにちは、北海道で趣味で

野生動物、野鳥の撮影をしているナショです。

撮影した写真は主にInstagramにあげているので

良かったら見てください。

Instagram

a9Ⅱも出て現在はa9Ⅲ?a9X?が噂されていますが

10月の末にa9と200−600mmのレンズを買ってました。

スポンサーリンク

この記事は

今回の記事では外観編のレビューを簡単に書きます!

欲しいけどどんなカメラバックがいい?

店に見に行けず大きさのイメージがつかない

 

といった方の参考になると思います。

画質は?AFやっぱすごいの?

というものはまだまだ使っておらず

自分でもまだ掴みきれていないので

また今度にします。

SONY a9とFE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS

買った理由

理由は二つあり

  • ブラックアウトフリー秒間20連写
  • 200−600の焦点距離が欲しかった。

です。

周りのカメラマンもソニーのことをベタ褒めしていて

購入を決めました。

a9 外観

まずa9は小さすぎで驚きでした、、

各ボタンは小さく押しづらいのかなと

思ってましたがボタンよりも

各ダイヤルの方が動かしづらいです。

初期設定で赤の四角で囲んでいるところが露出を変えるダイヤルですが

すげぇ使いづらい、、、、1変えるだけの調整もあれっ?てなります。

まだ慣れてないだけと思いますが、、、

他のダイヤルもめんどって感じです。

あとバッテリーを入れるとこなんですが

蓋を閉めるときパチって閉まらず

閉めてからロックしないと閉まらないのです、、、

ちょっと手間ですよね。

FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS

デカいです(笑)

5DMarkⅣと100−400と比べても

フード一つ分デカいです。

インナーズームで長さが変わらないのがいいところです。

三脚座も大きくデカさの割に持ちやすいです。

三脚につけても単焦点?っていうぐらい大きいです。

カメラバックは?

ロープロのフリップサイド500にぴったりでした。

フードもでかいですが高さにも余裕があります。

カメラバックは金額も高く

試せるとこも北海道では少ないので

色々なサイトでレビュー見るしかないですよね、、、

自分の使っているモデルはもう新しいモデルが出ていて

金額も半額で新しいモデルが買えますね、、、

新しいモデルはこちら↓

偽物も多いとよく聞き、金額も変に高いこともあるので

よく調べてからの購入をオススメします。

まとめ

この冬の撮影で使い

使いたい人が気になる

  • AF性能
  • バッテリーの持ち

などを調べていきます。

今シーズンオオワシ、オジロワシ、クマタカとの出逢いを

期待し撮影に出かけます。

そしてこの写真集のような瞬間をa9と200−600で撮りたいです。

この写真集は一つの空間にワシ、クマタカ、キタキツネが

厳しい北海道の冬を生き抜いていく

命のやりとりが記録されています。

北海道の厳しい冬を生きる彼らの姿を見たい方にオススメです。

ここまで読んでいただきありがとうございました!!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました