迷う方も多い?野生動物、野鳥撮影に使ってる三脚を紹介します!

撮影機材

こんにちは、北海道で趣味で

野生動物、野鳥の撮影をしているナショです。

撮影した写真は主にInstagramにあげているので

良かったら見てください。

Instagram

 

いきなりですが趣味で撮影を始めて

必要なものを調べていくと

これ、どれ買ったらいいんだ、、、

ってなったことありませんか?

自分は三脚を買うとき何を買ったらいいか

わからず危うく無駄に高級三脚を買うところでした、、、

なので今回の記事は

  • 望遠レンズのつけたカメラで使える三脚を探してる
  • レビューサイトとかで高い三脚を買えと言ってるとこばっかりだ

で困っている方の助けになれると思います。

基本車移動なので持ち運びに関しては気にしてません。

高級ブランドものが欲しい方はGITZO、Really Right Stuff

買った方がいいと思います。

スポンサーリンク

自分が使っている三脚

自分は現在3本の三脚を持ってます。

レンズはキャノンの100−400

ソニーの200−600

2本の望遠レンズを使ってます。

超望遠の単焦点レンズは持ってないですが

持っている三脚で使えるようには準備してます。

いつ購入できるかわかりませんが、、、

右がa9に200−600をつけた

ベルボンのGeo Carmagne N830です。

左が5D MarkⅣに100−400をつけた

スリックのグランドマスタースポーツⅡです。

こちらは

5D MarkⅣに100−400に

レオフォトのLS-283CMです。

こちらの3本を持ってます。

レオフォトの三脚の記事はこちら↓

スリック グランドマスタースポーツⅡ

一番最初に買った三脚でアルミ製です。

最初は7DMarkⅡ

タムロンの150−600で写真を撮っていたのですが

どの三脚を買ったらいいかわからず

友人にオススメされ買いました。

3ウェイ雲台とのセットで

7DMarkⅡタムロンの150−600を

載せても問題なかったです。

スリックグランドマスタースポーツのちょっとした注意点

男性の方には高さが足りない
全ての脚を伸ばして約137センチ
カメラを設置して
アイレベル(自分の目の高さのとこにファインダーがくること)まで約148センチ
自分のアイレベルは身長が170センチで
約163センチ
ちょっと足りません、、、
三脚を使う撮影の時は大体
レンズを上に向けるので腰を曲げ覗くのは辛いです、、、
一応エレベーターで高さを変えれるのですが
約155センチで微妙に足りません。
自分にある不満はこの高さぐらいですが
他にあげるとしたら
  • 3ウェイ雲台のせいかちょっと重い

です。

古いモデルなので安く買えるかもです。

自分が買った時はAmazonの新品で

2万円しなかったと思います。

ベルボン Geo Carmagne N830

脚がベルボンでカーボン製です。

雲台がウィンバリーのジンバル雲台を使ってます。

はっきりいうとこの組み合わせは

単焦点の超望遠レンズを使う組み合わせで

メチャメチャデカいです

ロクヨン、ゴーヨンで使っている方も多いです。

野生動物、野鳥を撮るならこの雲台がいいと聞き

自分の憧れの写真家の方も使っていたので

購入しました。

全ての脚を伸ばすとスリックのグランドマスタースポーツⅡが
完全に足元に入ります(笑)
もちろんアイレベルになりますが
脚が長く調整が大変です。
これは脚が3段ですが
4段の物もあります。

ウィンバリー ジンバル雲台

ジンバル雲台はレンズを振り子のように動かせる
雲台です。
上のダイヤルを回し緩めても
レンズがお辞儀することなく水平を保ってくれます。
動きものに適した雲台で3ウェイ雲台だと
動かしづらいですがこの雲台だと
とても滑らかに動きます。
その分金額もえぐいですが、、、
アルカスイスプレートでレンズと雲台を固定するのですが
アルカスイス互換のプレートがついてこないので
別に用意する必要があります↓
純正のものだと1万円ほどします、、、
他のアルカスイスプレート使えばいいのですが
こだわっちゃいました。

まとめ

カメラボディと望遠レンズだけでも

かなり高額でそれを支える脚も

それなりのものを揃えたくなりますが

GITZO、Really Right Stuff

みたいな高級三脚を使わなくても

写真は撮れます。

100−400、150−600クラスのレンズを使っている方は

最低でも脚の太さが28mm

搭載機材重量5キロぐらいの三脚から

探してみるのがいいと思います。

超望遠単焦点レンズ使っている方は選択肢が

限られますが、、、

少しでも参考になれば嬉しいです。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました